読みもの

経営と組織観

職場でワークショップを主催する

場をつくる技法って、たくさんあるんだなぁ。 とあるワークショップイベントで参加者としてご一緒した方がつぶやいた言葉が心に残っています。 「場をつくる技法って、たくさんあるんだなぁ。」その通りです。場をつくる方法、ワークショップの技法...
2018.12.04
読みもの

(応答2) ファシリテーターと講師は違うのか

設計所より 「言いたいことあるんだったら言ってよ。」 今回はそういう話に映りました。 ファシリテーターかどうかに限らず、自分の考えや思いは、スッと端的に相手へ伝えられるような気持ちのいい人になりたいものです。 仮に、講師と生...
2019.09.19
読みもの

(応答1) ファシリテーターと講師は違うのか

設計所より 複数の研修において、進行役として立った全員がファシリテーターと名乗っていたのですね!私は主に2000年~2010年頃に色んな研修に参加しましたが、そこまで「ファシリテーター」という肩書は一般的ではありませんでした。素直に驚...
2019.12.17
読みもの

(インターン生より) ファシリテーターと講師は違うのか

チームビルディングの研修において、講師の方がよく「私はファシリテーターです!」と名乗るのはなぜだろうか。 (私は過去何度かチームビルディングの研修に参加したが、どの講師の方も皆ファシリテーターを名乗っていた。) なぜ講師の方は、自分...
2019.09.19
場とテクノロジー

チームラボ ボーダレス 体験レポート その3

前回記事からの続きです。 恐怖感を和らげる新しいアート&テクノロジー 個人的な葛藤は横に置くと、技術としては底知れないポテンシャルを感じた。 触れたら、触られれたことを察知して、何かを返してくれるアート?技術?とい...
2019.10.11