参加する

オンライン開催

じっくり読書会

何事もスピード感や即時的な反応を求められがちな現代において、たちどまってじっくりと1冊の本として著者が語る内容に耳を澄まし、複数の視点をもちよって共有することで生まれる感覚や思考を味わおう、という会です。テーマ本の1冊を3回に分けてじっくりと読みます。

各回、会の当日までに該当箇所をお読みになってきてください。ざっくり流し読みでも結構です。

会の前半では、該当箇所の範囲から理解しづらかったこと・疑問に思ったこと・引っかかったことなどを確認し合い、著者が記した内容を味わいます。会の後半では、該当箇所の内容を起点として、集った各人が話したいテーマについてダイアログ(対話)を行います。

各回の日程と詳細の確認、参加お申し込みは、以下の最新情報からご確認ください。

参加する

じっくり読書会(第3期)第2回の参加申込を受付中です。

第3期テーマ本『ファシリテーター型リーダーの時代』フラン・リース著 黒田由貴子訳(2002), プレジデント社2002年に邦訳された本書の優れた点は、一人ひとり異なる思考や感情を持つ人間が集う場を援助するために必要な人間的側面への理解です。...
参加する

じっくり読書会(第3期)の参加申込を受付中です。

第3期テーマ本『ファシリテーター型リーダーの時代』フラン・リース著 黒田由貴子訳(2002), プレジデント社2002年に邦訳された本書の優れた点は、一人ひとり異なる思考や感情を持つ人間が集う場を援助するために必要な人間的側面への理解です。...
参加する

じっくり読書会(第2期)第3回の参加申込を受付中です。

じっくり読書会第2期では、近現代の思想やその潮流について触れてみましょう。今回のテーマ本『寝ながら学べる構造主義』は、2002年に初版が発刊されたのち、何十刷と長く読まれている本です。あまた出ている解説書のなかで本書のありがたいところは、名...
参加する

じっくり読書会(第2期)第2回の参加申込を受付中です。

じっくり読書会第2期では、近現代の思想やその潮流について触れてみましょう。今回のテーマ本『寝ながら学べる構造主義』は、2002年に初版が発刊されたのち、何十刷と長く読まれている本です。あまた出ている解説書のなかで本書のありがたいところは、名...
参加する

じっくり読書会(第2期)の参加申込を受付中です。

じっくり読書会第2期では、近現代の思想やその潮流について触れてみましょう。今回のテーマ本『寝ながら学べる構造主義』は、2002年に初版が発刊されたのち、何十刷と長く読まれている本です。あまた出ている解説書のなかで本書のありがたいところは、名...