ティール組織

「ティール組織」に関連する読みもの一覧です。

ファシリテーターの思想

場の設計技法: 《タネ》

場の技法シリーズの初回をお送りいたします。 今回は「設計」の技法の1つ、《タネ》について記しました。 「ワークショップ終了直後の光景を事前に表現した文章」を、ワークショップ設計所では《タネ》と呼んでいる。《タネ》は、ファシリ...
2021.12.02
経営と組織観

処理流暢性(わかりやすさ)ゆえの反射をハックする

流暢さの要請 とかく「わかりやすいこと」に、共感が集まる時代です。 当然かもしれませんが、ワークショップには「内容の〝わかりやすさ〟」へのリクエストが多い。もっと単純明快に、一目みて瞬時に理解できる図表はないのか、心に響くBGMと視...
2023.02.06
経営と組織観

ワークショップの多面体 —他者の効果—

例えばマインドフルネスの流行 マインドフルネスの流行は、もう落ち着いているのだろうか? 企業研修や自己啓発市場では、毎年なんらかの新しい話題が持ち込まれ、多少の盛り上がりを見せ、そしてまた新しい提案にとってかわられる。 ファッ...
2021.12.02
経営と組織観

職場でワークショップを主催する

場をつくる技法って、たくさんあるんだなぁ。 とあるワークショップイベントで参加者としてご一緒した方がつぶやいた言葉が心に残っています。 「場をつくる技法って、たくさんあるんだなぁ。」その通りです。場をつくる方法、ワークショップの技法...
2018.12.04
経営と組織観

ティール組織(Teal Organization)について5 〜報酬分配と再投資額の意思決定〜

前回記事からの続きです。 社会資本主義も大事 もちろんお金も大事 もう1つ、私の中でITツールと双璧をなす大事な視点。報酬の分配です。給与です。
2019.09.19