小寺 康史

ファシリテーターの思想

場の描画技法: 〈グラファシ〉

場の技法シリーズの10回目をお送りいたします。 今回は「描画」の技法の1つ、〈グラファシ〉について記しました。 〈グラファシ〉とはグラフィックファシリテーションの略称です。〈ファシグラ〉と似ていると思われるかもしれませんが、...
2021.12.02
ファシリテーターの思想

場の描画技法: 〈グラレコ〉

場の技法シリーズの9回目をお送りいたします。 今回は「描画」の技法の1つ、〈グラレコ〉について記しました。 〈グラレコ〉とは、グラフィックレコーディングの略称です。その場で話されている内容を、絵・イラスト・図・言葉などをグラ...
2021.12.02
ファシリテーターの思想

場の描画技法: 〈ファシグラ〉

場の技法シリーズの8回目をお送りいたします。 今回は「描画」の技法の1つ、〈ファシグラ〉について記しました。 〈ファシグラ〉とは、ファシリテーショングラフィックの略称です。〈ファシグラ〉は、ファシリテーションのためになんらか...
2021.12.02
ファシリテーターの思想

場の発散技法: 『ショートブレスト』

場の技法シリーズの4回目をお送りいたします。 今回は「発散」の技法の1つ、『ショートブレスト』について記しました。 ショートブレストは、短い時間で何らかのテーマでひたすらアイディアを出し続ける作業を指す。短い時間とは1分から...
2021.12.02
ファシリテーターの思想

場の設計技法: 《ねらい》

場の技法シリーズの2回目をお送りいたします。 今回は「設計」の技法の1つ、《ねらい》について記しました。 ワークショップ設計の文脈において《ねらい》とは「参加者が、そのワークショップに参加する目的やモチベーションを表現した文...
2021.12.02