ファシリテーターの思想場の出立技法: 『漢字一文字』 場の技法シリーズの19回目をお送りいたします。 今回は「出立」の技法の1つ、『漢字一文字』について記しました。 その場のことを漢字一文字で各自が表現し、その理由を互いに説明しあって場を終える技法である。例えば、「今日の話し合... 2019.09.18 2021.12.02ファシリテーターの思想読みもの
ファシリテーターの思想場の発散技法: 『心のクリアリング』 場の技法シリーズの17回目をお送りいたします。 今回は「発散」の技法の1つ、『心のクリアリング』について記しました。 メンバーが一人ずつ、「いま心に浮かんでいること」をメンバーにただ告げ、告げられたメンバーはなるべく「ただ頷... 2019.09.11 2021.12.02ファシリテーターの思想読みもの
ファシリテーターの思想場の発散技法: 『ダイアログ』 ダイアログとは直訳すれば「対話」であるが、なかなかその意味にチームの共通理解をつくることが難しい。ダイアログの意味をつかめていないメンバーに対して「ダイアログをしてください」あるいは「対話をしてください」とただ発話しても、... 2019.09.04 2021.12.02ファシリテーターの思想読みもの
ファシリテーターの思想場の描画技法: 『スケッチノート』 場の技法シリーズの13回目をお送りいたします。 今回は「描画」の技法の1つ、『スケッチノート』について記しました。 手元のノートに字・記号・絵・イラスト・色彩などを用いてメモすることをスケッチノートと呼ぶ。広く解釈すればレオ... 2019.09.03 2021.12.02ファシリテーターの思想読みもの
ファシリテーターの思想場の描画技法: 〈グラレポ〉 場の技法シリーズの12回目をお送りいたします。 今回は「描画」の技法の1つ、〈グラレポ〉について記しました。 グラフィックレポーティングの略称です。何らかの情報を、字・記号・絵・イラスト・色彩などさまざまな表現を用いてレポー... 2019.09.02 2021.12.02ファシリテーターの思想読みもの