ファシリテーターとは、ワークショップとはWorldCafe(ワールド・カフェ)の設計 〜実施レポートを交えて〜 「ワールド・カフェ」とは、無数にあるワークショップのいち形式です。 創始者はアニータ=ブラウンという女性と、コンサルタントをつとめる彼女のパートナーの男性。ふたりはこのワールド・カフェ形式について書を記し、日本では2004年にその翻訳... 2019.04.06 2019.09.19ファシリテーターとは、ワークショップとは読みもの
場とテクノロジー(応答2) ファシリテーターがついにデジタル化!? 設計所より 変に人間的なことはせず、データだけを示してくれるデジタル・ファシリテーターは、個人的に欲しいです。例えば、「頻出キーワードTOP30」「平均沈黙時間」「3秒以上の沈黙後の発話内容」「議論中の参加者の声量大小の過程」など、こ... 2019.01.11 2019.09.19場とテクノロジー読みもの読みものへの応答
読みもの(応答2) 論文「幼児に対する減塩を主眼とした食育指導の実践と質的評価による理解度の可視化」所感 設計所より 言葉にはどうも人を惹きつける魔力があるようで。 言葉にしないと伝わらないことはたくさんあるし、だれかに言葉で自分の考えを聴いてもらえて初めて自分自身の考え方のクセや他者から自分がどう映っているかに気がつくこともあるだろう... 2018.10.05 2019.12.17読みもの読みものへの応答
ファシリテーターとは、ワークショップとはファシリテーターとは ファシリテーターとは、(1)個人の成長と集団の成熟、(2)成果を創出すること、この2つの視点からグループや組織のコミュニケーションを設計しその空間を進行する役割を指します。 例えば会議においては、時間内に質の高いアウトプットが出る... 2018.07.27 2023.04.30ファシリテーターとは、ワークショップとは読みもの
その他算数について書きたくなったこと 「高校教育で、女の子にサイン・コサイン・タンジェントは不要。それよりも花や草の名前を覚えさせた方がいい」こんな主旨の発言をある県知事が数年前にしたそうです。気持ちわるっ!と話を聞いた瞬間、ゾワゾワ嫌悪感が衝動的に起こりましたが、考え直してみ... 2018.07.25 2019.09.19その他マニアな話