談話室

ワークショップ設計所「オンライン談話会」のご案内

ワークショップやファシリテーター、ファシリテーションの知識や技術の実践や研究に関わるメンバー同士で集まり、オンラインツールを用いて情報交換やディスカッション、対話をする会です。

インターネット上に複数名で集えるミーティング空間を「談話室(※1)」として事務局が定期的にご用意します。話題はその日の参加者が話したいことを出しあい、その場で決めていくスタイルです。

なお談話室では、話し合いに積極的に参加する必要はありません。聞いているだけ、見ているだけの参加もできます(参加費は通常通り必要です)。作業しながら、食事しながら、思い思いにお気軽にご参加いただけます。

※1談話室:家庭・職場などで歓談(※2)のために設けた部屋 (三省堂 大辞林より)

※2歓談:打ち解けて楽しくかたらうこと。また、その話。(三省堂 大辞林より)

「オンライン談話会」開催日時

※2022.10現在、『じっくり読書会』という集まりをオンラインにて実施しております。詳細・参加お申込:Peatixページ (ご参加には、当ワークショップ設計所のメンバー登録は不要ですがPeatixのアカウントが必要です。)

  • 2018年11月21日(水)19:00~21:00
  • 2019年1月10日(木)19:00~21:00
  • 2019年3月5日(火)19:00~21:00
  • 2019年5月24日(金)19:00~21:00
  • 2019年7月3日(水)19:00~21:00
  • 2019年9月5日(木)19:00~21:00

# ご参加の皆さま、誠にありがとうございました。今期のプログラムはすべて終了いたしました。次期はオンラインではなく、実際に顔を合わせて集まるオフラインでの会を準備中です。しばらくお待ちください。(感染症拡大の影響により、本計画は中止しました。)

※入室は開始時間の10分前から可能です。

※談話会中はお菓子、お食事、お飲み物はお気軽にどうぞ。ただし飲酒はご遠慮ください。談話会の終了後は飲酒の制限はございません。自己管理でどうぞ。

※終了後、60分程度を目安に談話室を開けたままにしておきます。その日の参加者同士の交流にお使いください。ご自身の活動紹介やイベント告知なども適宜していただいて構いません。

こんなときにお役立てください

  • 自分の事例や経験を、同じ志を持つ人へ共有したい。ナレッジとして役立てて欲しい。
    (ワークショップの活用、人材育成、組織開発、キャリア、地域活性など。)
  • ワークショップに関する経験がある人と一緒に、気になる話題について掘り下げたい。
  • 他の人の活動ぶりを聞いて参考にしたい、モチベーションをあげたい。
  • 大きな声では言いづらい、人材育成やチーム運営の本音や現場の話をしたい、聞きたい。
  • 自分のセミナーやワークショップ、WEBサイトの説明文やチラシについて参加者の目線でフィードバックをもらって改善に役立てたい。
  • ホームページの作り方、少額広告、ワードプレスの導入方法、オンライン決済のやり方など、ITまわりのあれこれの意見交換をしたい。
  • 事前にテーマやプログラムのない会を進めるファシリテーターを見てみたい。
  • オンラインミーティングや、オンラインファシリテーションに慣れたい。
  • グラフィックレコーディングや議事録(板書)のトレーニングをしたい。
    (予定のない対話の場ですので、事前準備なしにどこまで書けるかの練習もよいかと思います。)

オンラインミーティングについて

リモートワークや働き方改革の流れもあり、これから一層、オンラインの場は増加するでしょう。
オンラインでのファシリテーションは、独特の制限や留意点はありますが、この構造だからこそ可能な、新しい発見や期待に満ちています。

<オンラインの特長>

  • 移動にかけているコストを対話にあてられる。
  • 自分がリラックスできる場所から参加でき、緊張しづらい。
  • 身体面での安全性が高い。
    (まだ親しくなっていない人と交流するのに適している。)
  • クールに考え、集中できる。
    (オフラインだと雰囲気に影響されやすい。)
  • オフラインでの開催に比べて、スマートフォン等を使い気軽に参加できる。
  • 夜でも参加しやすい。会が終わればプライベートにすぐ戻れる。
  • 出張や旅行が多い方も、時間さえ合えば出先から参加できる。
  • 普段の生活圏では偶然でも出会いづらい、遠方の人とつながれる。
  • 小さいお子さんが近くにいても比較的参加しやすい。
  • 自分が仕事やライフイベントで転居しても、つながりを持続できる。
  • インフルエンザの疑いがあっても元気であれば他の方へご迷惑をかけづらい。
    (ご無理はなさらないでくださいね。)

ワークショップ活用に関わる者同士、知見を積み上げていければと思います。
オフラインでのファシリテーション技術を磨くときと同様、オンライン会議もまず慣れること、参加経験を積むことが大事であると考え、この談話会を企画いたしました。ワークショップ関係者、ファシリテーター諸氏のお役に立つことができれば幸いです。

オンライン談話室に使用するツールについて

『ZOOM(ズーム)』というツールを使用します。
談話会のメンバーは、談話会が始まる時間になりましたら、あらかじめ事務局よりお知らせいたしますURLをクリックするだけで談話室へ入室できます。

  • インターネットに繋がる環境とカメラがあれば、スマートフォンからも参加可能です。カフェ、駐車場の車の中、南の島、雪国、地球の裏側などどこからでもご参加いただけます。(スマートフォンから参加の場合は専用アプリのインストールが必要となります。)
  • ZOOMのシステム面や使用機器、ネットワーク等の不具合につきまして当事務局は責任を負いかねます。
    (なお、ZOOMを使用した経験をお持ちでない方は事前にお知らせください。談話会スタートの30分前に入室いただき、可能な範囲でサポートをいたします)

メンバー登録のご案内

【メンバー登録条件】
18歳以上、かつ下記1~3のいずれかを満たす方

  1. 職場や所属組織、団体、協働チームなどにおいて、ワークショップやファシリテーションの実践をしている方(プロ、アマは問いません)
  2. 実践したい意思はあるが、現状では具体的にどこから手をつければ良いかわからない等、何らかの理由でまだ踏み出せていない方
  3. 実践したいと考えているが、まずは情報収集したい方

※下記業種での実践や活用を目的としている方についてはメンバー登録をお断りしております。
(メンバー登録後に発覚した場合はその時点で除名いたします。)
ネットワークビジネス、出会い系、アダルト、ギャンブル、情報商材販売、政治活動、宗教活動、その他活動目的が不明瞭、または談話会の目的に不適切と事務局が判断した場合

メンバー登録方法

  1. 本ページ下部より年会費をお支払いください。
    (銀行振込での支払いや見積書の発行をご希望の方はこちらのフォームよりご連絡ください)
  2. 事務局にて入金を確認後、お支払いの際にご使用になったメールアドレスへメンバー情報の登録やメンバー専用ページのご利用について、メールにてご案内いたします。

※談話会へ参加するには、メンバー専用ページからの申込と参加費のお支払いが必要です。

※登録が必要なメンバー情報は【名前】【所属】【一番よく確認するメールアドレス】【緊急時に連絡するための電話番号】です。なお、名前は実名での登録となります。ハンドルネームや匿名ではご登録できません。

メンバー登録費用(年会費)と談話会参加費のご案内

【年会費】32,400円(税込)
【談話会】各回参加ごとに5,400円(税込)

※2019年10月以降は新しい消費税率にて申し受けます。

※談話会の申込はメンバー専用ページからのみ行うことができます。

【談話会のメンバーになる】

年会費をクレジットカードで支払う

※2019年9月30日以前:32,400円、 2019年10月1日以降:33,000円

※下の青い「PayPal」の文字をクリックしてください。

※お申込日から12ヶ月間が有効期間となります。12ヶ月が過ぎると更新(自動的に決済)されます。
更新タイミングの1ヶ月程前に、継続のご確認を事務局よりメールにてご連絡差し上げます。

【ご不明点、質問などはこちら】

お手数ですがこちらのフォームよりお問合せください。